大田区田園調布で小児矯正 abc dental

abc dental 小児矯正ブログ

no image

小児矯正ブログ(院長ブログ)

お口ぽかんは歯科で治す。早期治療で学力と免疫力もUP

2022/9/12  

お子さんがお口をぽかんと開けている様子、気になりますよね。 「何で閉じないの?」「大丈夫なの?」と気にされる 親御さんからの相談が、当院でも増えています。   お口ぽかんの原因は、口の筋肉の ...

no image

小児矯正ブログ(院長ブログ)

インビザラインファーストは 子どもの歯科矯正の救世主

2022/9/12  

子どもの歯科矯正は ・器具を付けたら簡単には取り外しができない ・歯磨きなどの管理が大変 ・見た目が良くない…と マイナスイメージを持たれる方も少なくありません。   abcdentalでは ...

no image

医院からのお知らせ

【お願い】感染症予防対策にご協力ください

2022/9/12  

abcdentalは、皆さまに安心してご来院いただけるように 感染予防対策として 下記の取り組みを徹底させていただいております。 診療等の対策につきましては、下記を実施しております ①「滞在時間を最小 ...

no image

小児矯正ブログ(院長ブログ)

2枚歯について

2022/9/12  

皆様、こんにちは!abcdentalです。 歯の生え変わり時期になると、乳歯の内側(舌がある方)から永久歯が生えてきた というご相談を受けることがあります。 これが2枚歯です。通常、永久歯は乳歯の歯根 ...

« Prev 1 … 3 4 5
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 医院からのお知らせ
  • 小児矯正ブログ(院長ブログ)

最近の投稿

  • 満足できる小児矯正を受けるには?矯正歯科医院の選び方3つのポイント
  • トリートメントコーディネーター(TC)がいる歯科医院を選ぶ3つのメリット
  • 受験直前に歯列矯正を始めるのはNG?歯科医がベストタイミングを解説!
  • 忘れ物が多い子供は小児矯正に不向き?3つの対処法でキレイな歯並びに!
  • 子どもが寝ている時に歯ぎしりがすごい!3つの原因と対処法を徹底解説
  • 子供の不正咬合の危険性!深い噛み合わせを無視してはいけない3つの理由
  • 【小児歯科】子どもの歯並び相談では何をする?内容と流れをチェック
  • 子どもが不正咬合になる3つの原因と矯正治療について歯科医が徹底解説!
  • 子供の矯正は痛いの?小児矯正で「痛み」が出やすい3つのパターンと対処法
  • 子供の受け口(反対咬合)矯正治療はいつから?小児矯正3つのメリットを徹底解説!

大田区田園調布で小児矯正 abc dental

abc dental 小児矯正ブログ

© 2023 abc dental 小児矯正ブログ