マウスピース矯正は痛みを感じにくく、
低価格でお口の癖を治すことができる、
いま大人気の治療です。
マウスピース矯正の成功のカギは「習慣化」です。
けれども「うちの子は、うまくできない」と悩む親御さんも少なくありません。
今回はマウスピース矯正成功のポイントを、
小児矯正歯科医がわかりやすく解説していきます。
お子さんにこそ「マウスピース矯正」がおすすめ!
当院では、成長期のお子さんに効果的な歯科矯正治療として
「マウスピース矯正」をおすすめしています。
一般的な歯科矯正は「歯を動かす」ことを目的としていますが、
マウスピース矯正は「お口の悪い癖を改善する」ための治療方法です。
マウスピース矯正は、毎日装着することで、
舌や顔周りの筋肉の使い方をトレーニングし、自然と歯並びを改善できます。
お子さんのマウスピース矯正は、以下のメリットがあります。
- お子さん自身で管理しやすい
- 取り外しができ、おうち時間で矯正できる
- 痛みがない
- 低価格
さらに、将来的には以下のメリットもあります。
- お口本来の機能をとりもどす
- 歯並びや顔の骨格への影響を最小限にする
- 睡眠不足や学習障害など、子どもの成長・発達への影響を最小限にする
- 永久歯になってからの矯正期間が短くなる
けれども、マウスピース矯正は「自分で毎日つける」必要があります。
そのた、「装着がめんどくさい」
「つけるのを忘れてしまう」
「子供がつけてくれない」など、
マウスピース矯正に苦戦している親御さんからのご相談が増えているのです。
マウスピース矯正を成功させる秘訣
マウスピース矯正を成功させるための秘訣は、1つだけ。
それは「習慣化」です。
当院ではお子さんがマウスピース矯正を習慣化するための
「3つのポイント」を指導しています。
- マウスピースはとにかく毎日つける
- できるだけ、毎日同じタイミングでつける
- たとえ一秒でもつけられたら、毎回褒める
お子さんがマウスピース矯正にやる気をみせたら、
装着しているタイミングでかならず
「すごい!」「できてる !」と褒めてあげましょう。
ほめることで、お子さんは楽しさ・うれしさを感じ、
継続することができるようになるのです。
当院でも歯科医師・歯科衛生士から
「マウスピース矯正を続けられていること」をかならずほめています。
「ほめられること」は
お子さんにとって、とてもうれしく、やる気につながります。
ぜひ、お子さんのやる気や行動をほめて
「習慣化」につなげていきましょうね。
子どものマウスピース矯正は小児歯科医がおすすめ
「歯科」であれば
どこでマウスピース矯正を行っても同じと思っていませんか?
小児矯正歯科・小児予防歯科を専門としているabc dentalでは、
お子さんのお口の癖や歯の状態だけでなく
年齢やキャラクター
そして、生活スタイルに合わせた最良の治療方法の提案ができます。
歯科矯正特有の悩みにも
専門知識をもとにアドバイスさせていただきます。
マウスピース矯正に興味がある方、
ほかの病院で治療が上手くいっていない方は
ぜひ一度当院にご相談ください。
マウスピース矯正について、もっと詳しく知りたい方は、
こちらのスタッフブログもおすすめです。
【低年齢からのマウスピース矯正】は お子さんの将来の負担を減らします | 大田区の小児歯科 abc dental (abcdental11.com)
インビザラインファーストは 子どもの歯科矯正の救世主 | 大田区の小児歯科 abc dental (abcdental11.com)
まとめ
マウスピース矯正は日中の短時間や、夜おうちにいる時だけなど
お子さんでも気軽にできる治療です。
「口呼吸」「悪い舌のつかい方」「指しゃぶり」など、
将来的に歯並びが悪くなりやすい「お口の悪い癖」の改善が期待できます。
小さい頃からマウスピース矯正を習慣化できると
大きくなってからの歯科矯正が短くできたり
不要になったりとメリットがたくさんあります。
マウスピース矯正を成功させたい方は、
ぜひ一度当院にご相談ください。
お問い合わせについてはこちらから abcdental お問い合わせフォーム
ネット予約はこちらから abcdental ネット予約