「子どもの歯並びが心配なので、今から始められませんか?」
最近、2-3歳のお子さんがいらっしゃる親御さんから、このようなご質問を多く受けます。
詳しくお話を伺うと、親御さんご自身も歯並びが悪く、歯並びは遺伝するという話を聞いて心配になったということで、相談したとのことです。
当院では様々な矯正治療を行っており、3歳からでも開始できるMRC矯正(マイオブレイスシステム)を導入しております。
お子さんの状況に合わせて、1日数分からでもトレーニングを開始することができます。
当院では特殊なマウスピースを使う事によって、痛みもほぼなく、抜歯をする必要がない矯正治療を導入しております。
また、基本的には日中1時間と寝ている時だけ装着するシステムのため、学校に行っている間は装着する必要がないので、お友達に矯正治療を知られることはありません。
今までのように、大変な思いをせずに矯正治療ができるのが、このマウスピース矯正の最大のメリットです。
そして、マイオブレースシステム(MRC矯正)は、マウスピースをはめること、そしてそれと共に1日2~4分のアクティビティを行います。このアクティビティを行うことが非常に重要になってくるのです
アクティビティって聞くとなんだか大変なことをしなくてはいけないのか・・・
と想像してしまうかもしれませんが、内容はとっても簡単です、しかも1~2分のアクティビティを朝と夜を行うだけですから、どんなお子様でも出来る内容となっていますので、ご安心ください。
マイオブレース(MRC矯正)はマウスピースをはめること、そしてアクティビティを行うことによって、
このようなことが改善され、その結果として歯並びが良くなるということなのです。
先ほどなぜ歯並びが悪くなるのかという原因をお伝えしましたが、このマイオブレース(MRC矯正)は根本的原因から改善することが出来る治療方法なのです。また、このマイオブレース(MRC矯正)はお子様が大人になったとしても、良い習慣が継続され、お口の周りの筋機能を維持することが出来るので、「小児予防矯正」とも呼ばれております。
お子様の顎の成長によっては、マウスピースだけでなく、追加の処置が必要なケースもございます。
永久歯が生えてくるスペースを生え変わりの時期に作るために使用します。
マイオブレース(MRC矯正)は、従来の矯正治療とは異なり、痛みも非常に少なく、抜歯の必要がなく、また24時間装着することがないので、近年でも非常に人気の高い矯正治療となっております。
ただし、ブラケット矯正などであれば、わかりやすく言えば24時間半強制的に装置を付けることが出来るのですが、マイオブレース(MRC矯正)の場合は、日中の1時間と睡眠時の装着と、アクティビティを行うことが重要になってまいります。つまり、親御さんのサポートが必要不可欠なのです。十分なサポートが得られれば、それだけ効果を得る可能性が高まりますが、もしも十分なサポートが得られない場合は、治療期間も長くなってしまったり、また期待以上の効果が出にくいと言われております。
もちろん、当院でも毎日マウスピースを付け、またアクティビティを継続できるようにサポートを致しますので、ご安心ください。
お子様のより良い成長のためにも、親御さんの協力がこの治療では最も重要なポイントなのです。是非、一緒に頑張っていきましょう!
「うちの子の歯並びは大丈夫かしら?」
「私にもこの治療は継続できるか心配・・・」
「もう少しマイオブレース(MRC矯正)について詳しく知りたい!」
という方は、無料で歯並び相談を行っております!
当院はMRC矯正の加盟店ですので、安心して治療を受けることが出来ます。
まずは、お気軽にお問合せをいただければと思います。