編集方針(医療情報ポリシー)

本ページは、当サイトの編集方針(Editorial Policy)を公開し、医療情報の品質・安全性・透明性を担保するための運用ルールを明示するものです。医療情報は利用者の意思決定に影響しうるため、YMYL(Your Money or Your Life)領域として最新性と検証可能性を最優先します。

目次

目的と対象読者

当サイトは「小児歯科・小児矯正の意思決定を支援する、正確で実用的な一次情報」を、主に保護者の方・学生・医療関係者に提供します。YMYL領域として、安全性と透明性を最優先します。

情報源の基準

  • 一次資料を最優先:学会ガイドライン、専門教科書、査読論文、公的統計など検証可能な原典を基礎に執筆します。
  • 二次資料の扱い:一般メディア・個人ブログは背景説明の補助に限定し、医学的主張の根拠とはしません。
  • 出典の明示:各記事の末尾に参考文献リストと最終参照日を記載します。

制作フロー

  1. 執筆(院内):専門医が一次資料を精読し、臨床経験に基づいて執筆。
  2. 校閲(編集):用語統一・図表キャプション・可読性・誤字脱字をチェック。
  3. 医師監修(院長):医学的妥当性・最新性・リスク記載を確認。
  4. 公開/更新:公開後も定期的に見直し、重要な改訂時は本文とメタに反映。

更新時は、タイトル直下または本文冒頭に最終更新日を表示します(軽微修正を除く)。

誤り報告窓口

内容の誤りや改善提案は、お問い合わせフォームからお知らせください。合理的と判断した内容は、原則72時間以内の反映を目標とします(休日・診療状況により前後する場合があります)。

広告ポリシー(広告と編集の分離)

当サイトの大半の記事では広告・アフィリエイトを利用していません。一部の製品紹介記事に限り、成果報酬型のアフィリエイトリンクを使用する場合があります。その際は、以下を徹底します。

  • 明示表示:ページ冒頭と各購入ボタン付近に、「広告/PR」「アフィリエイトリンク」の表示を行います。
  • ラベルの一貫性:ページ上部では「このページにはアフィリエイト広告(プロモーション)が含まれます」、リンク付近では「このリンクはアフィリエイト広告です」と表記します。
  • 技術的区別:アフィリエイトリンクには rel="sponsored nofollow" を付与します。
  • 編集独立性:スポンサーの有無が、結論・推奨・順位付けに影響しません。臨床上重要なリスクや限界も同等に記載します。
  • 選定基準:安全性(成分・対象年齢)/エビデンス/使い勝手/入手性を明示します。価格・収益性のみで選びません。
  • 提供品の扱い:メーカーから提供・貸与がある場合は、記事冒頭で開示します。
  • 法令順守:医療広告ガイドライン・関連法の範囲内で記載し、効果効能の誇張は行いません(医薬部外品・化粧品は効能表現を限定)。
  • プログラム開示:Amazon等のプログラム参加時は、所定の文言(例:「当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です」)を掲示します。

なお、広告の有無は記事本文から明確に判別できるよう設計し、編集と広告は物理的にも運用面でも分離します。

画像ポリシー

  • 臨床写真:患者様の同意を得たもののみ使用。個人特定情報は排除し、必要に応じてモザイク等を実施します。
  • イラスト・AI生成画像:臨床判断を誤らせない説明目的に限定。臨床写真と混同しないようキャプションで区別します。
  • 出典・ライセンス:画像の出典・ライセンスを可能な限り明記します。

医療に関する注意

当サイトは一般的情報の提供を目的としています。個別の診断・治療は、ご来院時の診査診断に基づき決定します。急な症状や外傷などの緊急時は、直ちに医療機関へご連絡ください。関連ページ:小児矯正のリスク・副作用と注意点

参考文献ポリシー

  • 引用は学会ガイドライン/教科書/査読論文/公的統計を優先します。
  • 二次資料は背景説明としてのみ使用します。